1. HOME
  2. 働く環境を知る
  3. 東京工場を知る
背景 背景

東京工場知る

ドゥ・ヤマモトの東京工場がどんな場所なのか、
写真とともにご紹介します。

背景 背景

About

東京工場について

23区内に国内トップレベル、10万メートル以上の
国内外の産業用ホースを保有しています!

ホースだけでなく各建機メーカー向け金具や様々な材質など、多くの品種を保有しています。国内規格品はもちろん、海外規格品も在庫を保有しており、様々な依頼に対応することが可能です。

ブリヂストン認定工場の
安心と信頼

ブリヂストン認定工場として品質に自信があります。

高い課題解決力と提案力

「ホースの画像だけでメーカーや品種がわかる」「ゴムに触っただけで硬度がわかる」そんな経験20年以上のスタッフが複数名所属しており、高い課題解決力・提案力に自信があります。

柔軟な対応力
1本から即納可能

「今すぐホースが1本だけ必要!」ホース1本から1mm単位で当日出荷できます。
使用条件やサンプルから、ホース・金具の選定・製作も可能です。

ホース・金具の
アッセンブリ技術に自信

東京都内と神戸近郊にアッセンブリ工場を保有。半世紀以上の実績と技術力で対応できます!

ホースだけじゃない!

金具や金属加工品、ゴム加工品まで在庫を多数抱えています。

水圧・気圧検査対応

さまざまな要望に対応できるよう検査体制が整っています。
東京工場周辺マップ

ドゥ・ヤマモトの本社と東京工場は徒歩で20分、車で5分の距離にあります。
本社と工場が近いため、営業・製造部門のスムーズな連携が可能です。

急な仕様変更や特注対応なども迅速に調整でき、
お客様のご要望にスピーディに対応できるのが大きな強みです。

東京工場

〒136-0072 東京都江東区大島3-21-1
電話:03-3636-1818
FAX:03-3636-1161

東京工場の様子
東京工場の様子
東京工場の様子
東京工場の様子
東京工場の様子
東京工場の様子

Work area

作業エリアの紹介

東京工場では、本社からの製造依頼書を受け取り、製品の製造(ホース裁断・金具取付)・検品・梱包と作業を行っています。

作業の流れ図 作業の流れ図
工場内の写真 工場内の写真
工場内の写真

ホース裁断

ご依頼通りの製品を1mm単位で正確に裁断します。

工場内の写真

アセンブリ

加締めとも言い、ホースに金具を取り付けます。同じホースにも十何種類もの金具からご依頼通りの金具を選び取り付けます。

工場内の写真

梱包・検品

検品では、ホースの寸法が正しいか、金具がきちんと取り付けられているか一本一本確認します。
ホースの中にゴミや異物が入らないようキャップを取り付け、破損などが無いよう丁寧に梱包します。

1製造

産業用ホースを注文書にそって裁断し、加工・組み立てを行います。機械操作や手作業で製品を仕上げます。

ホース裁断

ホース裁断

ご依頼通りの製品を一ミリ単位で正確に裁断します。

アセンブリ

アセンブリ

加締めとも言い、ホースに金具を取り付けます。同じホースにも十何種類もの金具からご依頼通りの金具を選び取り付けます。

2検品

製造されたホースの品質をチェックし、不良品がないか選別します。
寸法・耐久性・外観を細かく検品し高い品質を確保します。

ホース・金具が正しいか、金具がきちんと取り付けられているか確認しています。

ホース・金具が正しいか、金具がきちんと取り付けられているか確認しています。

ホースの寸法が正しいかを一本一本確認しています。

ホースの寸法が正しいかを一本一本確認しています。

3梱包

完成した製品を梱包し出荷準備をします。
製品を丁寧に梱包し、安全にお客様のもとへ届けられるよう出荷準備を行っています。

ホースの中にゴミや異物が入らない様キャップを取り付けます。

ホースの中にゴミや異物が入らない様キャップを取り付けます。

破損などが無いよう丁寧に梱包します。

破損などが無いよう丁寧に梱包します。

Others

その他

服装

通勤は各自自由な服装で出社しています。一人ずつロッカーが用意されていますので、作業着に着替え業務を行います。
作業着や軍手などの必要な備品は会社から支給します。

作業着

作業着

作業着を支給致します。

軍手

軍手

軍手やゴーグルなどは会社で準備しています。