1. HOME
  2. 働く環境
働く環境

働く環境

給与の仕組み ドゥ・ヤマモトでは、評価制度による昇給昇格の仕組みなので、人と比べるのではなく、自分自身が成長すべきところを成長させ達成していくことにより評価される仕組みとなっています。成長していくことを望み、努力をすれば

Welfare

福利厚生

給与の仕組み

ドゥ・ヤマモトでは、評価制度による昇給昇格の仕組みなので、人と比べるのではなく、自分自身が成長すべきところを成長させ達成していくことにより評価される仕組みとなっています。成長していくことを望み、努力をすれば誰でも昇給昇格することが可能です。社員の頑張りを正当に評価し、安心して働ける給与体系を整えています。

基本給をベースに、役職手当や扶養手当など各種手当を支給し、夏季賞与・冬季賞与・決算賞与で成果をしっかり還元します。

給与

基本給

社員一人ひとりの職務内容や経験、能力に応じた給与のベースとなる部分です。
評価制度により、毎年6月に昇給の機会があります。

役職手当

管理職や特定の職能を持つ社員に対して支給される手当です。
リーダーシップを発揮するポジションに従事する社員が対象になります。

各種手当

残業手当、通勤手当、近隣住宅手当、扶養手当など、働きやすい環境をサポートします。

  • 残業手当(見込み残業なし。労働時間超過分は全額支給。)
  • 通勤手当(全額支給)
  • 近隣住宅手当 毎月 30,000円(入社7年まで/当社条件を満たしている方)
  • 扶養手当 毎月 5,000円/一人

賞与

夏と冬の年間2回の賞与
+決算賞与12月(業績による)

賞与の額は、基本給をベースに会社の業績と個人の評価に基づいて金額が決定します。

休暇

アイコン

休日

年間休日日数126日(2025年)

  • 土曜日、日曜日、祝日
  • 夏期休暇(8/13・8/14・8/15)
  • 年末年始(12/30~1/4)

※当社就業カレンダーによる

アイコン

年次有給休暇

入社日から6ヵ月後10日付与

アイコン

その他の休暇制度

  • 育児休業
  • 出生時育児休業(産後パパ育休)
  • 看護休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • ボランティア休暇

育児支援

ドゥ・ヤマモトでは、社員が仕事と育児を両立できる環境づくりに取り組んでいます。
ライフステージが変わっても安心して働き続けられるよう、育児休業や時短勤務、各種サポート制度を整えています。

アイコン

育児休業制度

(パパ・ママ育休プラス、出生時育児休業、1歳6か月までの育児休業、2歳までの育児休業)

出産後、子どもが一定の年齢に達するまで取得可能な育児休業を用意。男女問わず取得を推奨し、復帰後も安心して働ける環境をサポートします。

アイコン

時短勤務制度

育児と仕事を両立できるよう、勤務時間を短縮できる制度を導入。子どもの成長に合わせて柔軟に活用できます。

アイコン

扶養手当

子どもを育てる社員をサポートするため、扶養手当 毎月 5,000円/一人支給。

その他の制度

各種社会保険

福利厚生保険

『AIG損保のハイパーメディカルプラス』
(病気やプライベートの怪我も補償対象)

退職金制度

慶弔見舞金

ボランティア休暇制度

定期健康診断実施

Training

教育研修制度

新入社員対象の研修

ドゥ・ヤマモトでは、新卒社員が安心してスタートを切れるよう、充実した研修プログラムを用意しています。社会人としての基礎から業務に必要な知識・スキルまで、段階的に学べる研修を通じて、スムーズな職場適応をサポートします。

アイコン

ビジネスマナー研修

社会人としての基本となる挨拶、敬語、名刺交換、電話応対、メールの書き方などを学びます。円滑なコミュニケーションを取るための実践的な内容を身につけます。

アイコン

基本PC研修

業務で使用するPCの基本操作や社内システム(受注・在庫管理など)の使い方を学びます。日々の業務をスムーズに進めるための基礎知識を習得します。

アイコン

工場研修

加工技術への理解を深めるため、工場での製造工程を実際に体験。製品がどのように作られるのかを学び、現場との連携の重要性を実感します。

アイコン

営業研修

営業職として必要な商品知識や提案方法、顧客対応の基本を学びます。ロールプレイングを通じて、実際の商談を想定したトレーニングも行います。

入社後の流れ・キャリアを詳しく知る

全員対象

ドゥ・ヤマモトでは、社員一人ひとりが成長し続けられるよう、全員を対象とした教育制度を整えています。新入社員からベテラン社員まで、それぞれのキャリアステージに応じた研修を実施し、スキルアップやキャリアの発展をサポートします。

アイコン

マネジメント研修

リーダーや管理職向けに、チームマネジメントや部下育成、業務の効率化などのスキルを強化する研修です。目標設定や効果的なコミュニケーションの取り方を学び、より良い組織づくりを目指します。

Gallery

工場・オフィスギャラリー

ドゥ・ヤマモトでは、社員が快適に働けるよう職場環境の整備にも力を入れています。
働きやすさを支える環境をギャラリー形式でご紹介します。
ぜひ、職場の雰囲気を感じてください!

本社:エントランス

本社:3階オフィス

本社3階は主に営業本部と総務・経理部のオフィススペースとなっています。

本社:ソファースペース

東京工場:外観

東京工場:内観

ホース