ドゥ・ヤマモトの世界への挑戦
時には「商社」、そして時には「メーカー」の役割も
安価な海外製品の参入や日本企業の海外展開が加速化する昨今、ドゥ・ヤマモトでもビジネスの裾野を海外各国に広げてまいりました。
現在は東南アジアや中近東を中心に、海外メーカー商品の輸出入を行うのはもちろんのこと、これまでの実績で培ったサプライヤーとしてのネットワークを活かし、数多くのクライアント企業の海外進出をサポートするビジネスパートナーとしての地位を確立。現地工場への製品納入、材料の手配から、現地企業と日本企業の間に立ち、商談をまとめる「仲介業者」としての役割を果たすことも。
顧客のニーズがあれば、専門とするホース・ゴム製品や金具関連の企業のみならず、他分野の企業のご紹介もしております。
ドゥ・ヤマモトは世界の様々な国と海外進出を展開する日本企業の間に立つことで、海外ビジネスの架け橋として、お客様との信頼関係を構築しながら、日々新たなビジネスの発掘に取り組んでまいります。
タイ関連会社を拠点に幅広くビジネスを展開
ドゥ・ヤマモトでは、今後もコストパフォーマンスを追求していくべく、このたびタイの関連会社と協力関係を結び、新たな生産体制を整備いたしました。
同工場では海外製品の規格に合わせた汎用品はもちろん、受注生産によるオリジナル製品の開発も展開していく予定です。また今後さらに激化するであろう価格競争に備え、海外製品を利用しながらもクオリティを維持できる製品の展開を実現します。
「価格を抑えたい、でも品質は妥協したくない。」そんなお客様のニーズを第一に考えたフレキシブルな対応をしていく体制をこれまで以上に整えていきます。
近年著しい海外メーカーの参入に対する競争力を高めていくためにも、ドゥ・ヤマモトはさまざまな挑戦を続けていきます。「コストは安いが、品質はどうなのか」と、海外製品に興味をお持ちになっているお客様のお役に立てるソリューションをご提供いたします。